大祓(おおはらい)は、我々日本人の伝統的な考え方に基づくもので、常に清らかな気持ちで日々の生活にいそしむよう、自らの心身の穢れ、そのほか、災厄の原因となる諸々の罪、過ちを祓い清めることを目的としています。
全国各神社の恒例となっています。年に二度行われ、6月は夏越(まごし)の大祓と呼ばれ、12月は年越(としこし)の大祓と呼ばれます。大祓詞を唱え、人形(ひとがた)などを用いて、身についた半年間の穢れを祓い、無病息災を祈るためのお祓いです。
当神社でも、毎年恒例により年2度の大祓をご奉仕いたしております。お祓いのご祈祷をご家族全員が受けられ、自らを振り返るための機会として、お祓いをお申込み、お受け下さい。
大祓式:
6月30日 午後5時〜
12月30日 午後3時〜